2011年04月16日
失敗から何を学ぶか?
・・ 「わたしたちが神の国に入るには、
多くの苦難を経なければならない」
(使徒行伝 14:22)
< ハインリッヒの法則 >
「ハインリッヒの法則」 って聞いたことがありますか?
有名な法則ですので、多くの方は、知っていると思います。
ハーバート・ウィリアム・ハインリッヒは、アメリカの労働災害の研究家です。
長年にわたって労働災害の統計学的研究をした結果、彼はある法則を発見しました。
「1つの重大事故の背後には、29の軽微な事故があり、
その背後には、300の異常が発生している」
という法則です。
このデータをもとに、
「大事故を防ぐには、小事故を防げばよい。
小事故を防ぐには、事故に至らない危険を防げばよい」
ことが提言されています。
実に、 「事故の98%は、予防可能である」 と言います。
「1 対 29 対 300 の失敗法則」 です。
刑法には、 「人格形成責任」 という刑事責任理論があります。
「一つの犯罪を犯してしまう前に、その人は長期間にわたって小さな道徳的違反、
捕まるには至らなかった小さな法律違反を繰り返し、罪を犯す人格を形成してきたはずだ」
という考え方です。
聖書には、
「欲がはらんで罪を生み、罪が熟して死を生み出す」 (ヤコブの手紙 1:14,15)
と表現されています。
東京電力の福島原発事故を見ても、この法則、この理論、この聖句が、当てはまると思います。
初めは、 「想定外の自然災害による事故」 と言って責任を逃れようとしましたが、
実態が明るみに出るにしたがって、
長年にわたって、東電による無責任、ずさん、警告無視、事故軽視等が
繰り返された結果として、大災害に至ってしまったことが判明してきました。
私の友人が酒に酔って運転した車を電柱にぶつけて、
道交法違反の現行犯で逮捕され、罰金刑に処せられたのも、
きっと同じではないかと思います。
< アブラハムの法則 >
「アブラハムの法則」 って聞いたことがありますか?
きっと、誰もいないと思います。
と言うのは、これは私が今朝、思いついた法則で、まだ仮説にすぎないからです。
「ハインリッヒの法則」
をそのまま逆にして考えてみたのです。
「1つの大きな成功の背後には、29の小さな成功がある。
29の小さな成功の背後には、300の成功に至らなかった失敗がある」
「1 対 29 対 300 の成功法則」 です。
多くの成功者の体験談を聞くと、この法則が当てはまるのではないかと思います。
エジソン、リンカーン、チャーチル、ビルゲイツ、孫正義、松下幸之助、本田宗一郎、、、、、
「今まで僕はずっと失敗してきた」
「人は失敗から物事を学ぶのだ。 成功から学ぶことはめったにない」
「一勝九敗」 という本を書いた、ユニクロの柳井正社長も、こう言っています。
「成功は、99%の失敗に支えられた、1%だ!」
ホンダの創業者、本田宗一郎さんの、不朽の名言です。
そうすると、私たち凡人は、
小さな成功をする前に、300回失敗する必要があるのです。
大きな成功をする前に、29回小さな成功をする必要があるのです。
もちろん、人によって個人差があるでしょう。
要するに、小さな成功をするにも、たくさんの失敗を体験しなければならない。
一つ一つの失敗から、成功するコツを学習しているのです。
大きな成功をするには、たくさんの小さな成功を体験しなければならない。
一つ一つの小さな成功から、大きな成功をする秘訣を学んでいるのです。
大切なことは、
「一つの失敗から何かを学習し、一つの成功から何かを学ぶ」
という態度です。
謙虚に学び続け、積極的に挑戦し続ける姿勢です。
東日本大震災から、
私たちが、
謙虚に学び、
積極的に挑戦するところに、
もっと明るい日本の未来が開けてくるのではないでしょうか。
私たちが目指すべき最高にすばらしい目標、
「神の国」 (Kingdom of God)
に入るのには、
実に多くの苦しみや失敗を体験しなければならないのです。
参考 ・・・ 「ハインリッヒの法則」
http://www.anzenkun.nishio-rent.co.jp/anzen/139.htm
「アブラハムの祝福法則」
http://www.nibanmati.jp/sermon/ser_sp03.html
「アブラハムの失敗」
http://heartland.geocities.jp/livingwater_hikari/message49.htm
「成功は、99%の失敗に支えられた、1%だ!」
http://www.jmam.co.jp/column/column12/1188279_1513.html
「黒崎註解 ヤコブ書一章」
http://stonepillow.dee.cc/kurosaki_frame.cgi?59+1+2
「黒崎註解 使徒行伝十四章」
http://stonepillow.dee.cc/kurosaki_frame.cgi?44+14+5-1-8
Posted by アブラハムささき at 18:13│Comments(8)
この記事へのコメント
ボクは失敗ばかりしてます。オマエなんかいくらがんばってもダメなんだよ、いい加減にあきらめな!って言われています。
でも、何度失敗しても絶対にあきらめません。
でも、何度失敗しても絶対にあきらめません。
Posted by トミー at 2011年04月16日 19:10
振り返ると、余計なことを言う、書く、することで失敗してきたことの繰り返しだったと思います。そのときはくよくよストレスもためました。
でもそのやりかたで、結局最後はうまくいったことも多かった。
思いもよらぬ成功に導かれることもあります。
一方では、認識が甘くて失敗して、人から非難され、大変な思いをすることもあります。いつもいろんなことを心配せざるを得ないことの繰り返し。
失敗しても、非難されても、うまくいっても、耐えていける力と知恵と謙遜さは、聖書やそれにかかわる友との交わりから与えられ、教えられます・
でもそのやりかたで、結局最後はうまくいったことも多かった。
思いもよらぬ成功に導かれることもあります。
一方では、認識が甘くて失敗して、人から非難され、大変な思いをすることもあります。いつもいろんなことを心配せざるを得ないことの繰り返し。
失敗しても、非難されても、うまくいっても、耐えていける力と知恵と謙遜さは、聖書やそれにかかわる友との交わりから与えられ、教えられます・
Posted by ななし at 2011年04月16日 20:09
「アブラハムの法則」はいいですね
私は29回どころか300回も超えるくらい失敗してきたと思います。
その果てが、証通りの失敗経験人間に至ってしまい、しかも
今なお、毎月の資金繰りに追われ続けています。
毎日、毎日 走り続けて クタクタになり、あっという間に 支払の月末にな
ってしまい、何とか難を逃れて、それが積み重なって行き、
今では当たり前のように度胸がついてしまいました。
借金取りからの逃げ道を覚えてしまって、それが当たり前になり、
世間は狭くなっているはずなのに、逆に開き直って、それが功を奏し、
ビジネスがきちんと見えてくるようになり、ようやくビジネスの成果が見えて
くるようになりました。
そこまで落ちなければ見なかったのだ。と確信するようになりました。
私の好きな言葉は 「 無い袖は振れない 」 です。
しかし、元来 小心者なので、なかなかその言葉が出ずにいます。
ところが、あきらめずにやってきた仕事がようやく実を結びだしました。
まだ決まったわけではありませんが、相手先の反応が今までとは全く違うのです。
自分が追い詰められて、逃げる事ばかりを考えていたのが、
慣れによって、強くなり、普通の商談が出来るようになりました。
実は 私ある一つの物件で昨年の秋ごろから15回韓国に行っています。
経費は自前ですから その経費があれば、
こんな苦労をしなくてよかったのに・・と後悔していますが、
その失敗と途中であきらめなかった事が今につながっています。
2転3転どころか、5回も6回も転びました。
面白いように転びました。
ただ、その中で油断はありませんでした。
常に緊張感を持って望んでいました。
ビジネスは99%では駄目だ。100%でないと、ビジネスが成功したとは言えない。いつもそう教えられていました。
その100%まで来たときに地震が起きたのです。
この不運は何なのだろうと思いました。
いろんな過ちをし、その度に悔い改めていました。
でもそんな天地をひっくり返すような大地震が起きたわけですから、
悔い改めてなかったのだと反省しました。
今回の地震は私に対しての神様からの罰だとおもいました。
被災地区方々は 私のため、それと関東や、そのほかの日本国のために
代わって被災されたのだと思います。
東北の人たちは私たちを助けてくれました。
被災地区の方々に心から感謝とお見舞いを申し上げます。
テレビで頑張っている方の姿をみます。
昨日は20日ぶりにお風呂に入れると言って、銭湯に長い列が出来ていました。
せめて、そういった方々が苦労して生きて頑張っておられる間は
私も何か一つでも頑張らなければ・・と思いました。
しかし私は ビジネスマンです。
やはりビジネスで成功する事が、何かの手助けになると思います。
先日 自民党本部を訪ねたときに 救援物資の追加のランドセルの山でした。
党本部はもうランドセルは送るところがない・・と言っていました
ほかにも次から次に支援物資を送ってくるそうです。
今は物はある。無いのは人手だそうです。
私も早く 仕事を済ませて、現地に赴き、手助けを一週間でも2週間でもし
たい気持ちです。
今は一日を反省して、今日は間違ったことはしなかったか?
と振り返っています。
いままで気付かないうちに犯していた罪を反省しようと思います。
今日 立ち小便は 罪になるのですか?と聞きました。
罪になるそうです。
おしっこは 電車に乗り遅れても、早めにトイレに行って、余裕を持って
電車に乗る事にしました。
ハインリッヒの法則 アブラハムの法則 全く 逆ととらえ方で 人生変わり
ますね 今日も 感謝します ありがとうございました オバマ
私は29回どころか300回も超えるくらい失敗してきたと思います。
その果てが、証通りの失敗経験人間に至ってしまい、しかも
今なお、毎月の資金繰りに追われ続けています。
毎日、毎日 走り続けて クタクタになり、あっという間に 支払の月末にな
ってしまい、何とか難を逃れて、それが積み重なって行き、
今では当たり前のように度胸がついてしまいました。
借金取りからの逃げ道を覚えてしまって、それが当たり前になり、
世間は狭くなっているはずなのに、逆に開き直って、それが功を奏し、
ビジネスがきちんと見えてくるようになり、ようやくビジネスの成果が見えて
くるようになりました。
そこまで落ちなければ見なかったのだ。と確信するようになりました。
私の好きな言葉は 「 無い袖は振れない 」 です。
しかし、元来 小心者なので、なかなかその言葉が出ずにいます。
ところが、あきらめずにやってきた仕事がようやく実を結びだしました。
まだ決まったわけではありませんが、相手先の反応が今までとは全く違うのです。
自分が追い詰められて、逃げる事ばかりを考えていたのが、
慣れによって、強くなり、普通の商談が出来るようになりました。
実は 私ある一つの物件で昨年の秋ごろから15回韓国に行っています。
経費は自前ですから その経費があれば、
こんな苦労をしなくてよかったのに・・と後悔していますが、
その失敗と途中であきらめなかった事が今につながっています。
2転3転どころか、5回も6回も転びました。
面白いように転びました。
ただ、その中で油断はありませんでした。
常に緊張感を持って望んでいました。
ビジネスは99%では駄目だ。100%でないと、ビジネスが成功したとは言えない。いつもそう教えられていました。
その100%まで来たときに地震が起きたのです。
この不運は何なのだろうと思いました。
いろんな過ちをし、その度に悔い改めていました。
でもそんな天地をひっくり返すような大地震が起きたわけですから、
悔い改めてなかったのだと反省しました。
今回の地震は私に対しての神様からの罰だとおもいました。
被災地区方々は 私のため、それと関東や、そのほかの日本国のために
代わって被災されたのだと思います。
東北の人たちは私たちを助けてくれました。
被災地区の方々に心から感謝とお見舞いを申し上げます。
テレビで頑張っている方の姿をみます。
昨日は20日ぶりにお風呂に入れると言って、銭湯に長い列が出来ていました。
せめて、そういった方々が苦労して生きて頑張っておられる間は
私も何か一つでも頑張らなければ・・と思いました。
しかし私は ビジネスマンです。
やはりビジネスで成功する事が、何かの手助けになると思います。
先日 自民党本部を訪ねたときに 救援物資の追加のランドセルの山でした。
党本部はもうランドセルは送るところがない・・と言っていました
ほかにも次から次に支援物資を送ってくるそうです。
今は物はある。無いのは人手だそうです。
私も早く 仕事を済ませて、現地に赴き、手助けを一週間でも2週間でもし
たい気持ちです。
今は一日を反省して、今日は間違ったことはしなかったか?
と振り返っています。
いままで気付かないうちに犯していた罪を反省しようと思います。
今日 立ち小便は 罪になるのですか?と聞きました。
罪になるそうです。
おしっこは 電車に乗り遅れても、早めにトイレに行って、余裕を持って
電車に乗る事にしました。
ハインリッヒの法則 アブラハムの法則 全く 逆ととらえ方で 人生変わり
ますね 今日も 感謝します ありがとうございました オバマ
Posted by OBAMA at 2011年04月17日 03:38
「わたしの名をもってとなえられる
わたしの民が、
もしへりくだり、祈って、
わたしの顔を求め、
その悪い道を離れるならば、
わたしは天からそれを聞いて、
その罪をゆるし、
その地をいやす」
エレミヤを通して私たちに語られた
この神の言葉が
心に迫ってきます。
わたしの民が、
もしへりくだり、祈って、
わたしの顔を求め、
その悪い道を離れるならば、
わたしは天からそれを聞いて、
その罪をゆるし、
その地をいやす」
エレミヤを通して私たちに語られた
この神の言葉が
心に迫ってきます。
Posted by アブラハムささき at 2011年04月17日 09:33
韓国では大勢のクリスチャンが日本の皆さんのために祈っています。
朝早くから、断食して、涙を流して、祈っています。
日本の皆さん大丈夫ですよ。イエスさまがついていますから、大丈夫です。
日本はこれから本当に良くなりますよ。もっと良い国になりますよ。
朝早くから、断食して、涙を流して、祈っています。
日本の皆さん大丈夫ですよ。イエスさまがついていますから、大丈夫です。
日本はこれから本当に良くなりますよ。もっと良い国になりますよ。
Posted by パク at 2011年04月17日 10:39
ささき先生
ハインリッヒの法則・アブラハムの法則など、大きな示唆が与えられました。
ありがとうございます。
菅野直基
ハインリッヒの法則・アブラハムの法則など、大きな示唆が与えられました。
ありがとうございます。
菅野直基
Posted by パスター菅野 at 2011年04月18日 00:32
これまで何度も失敗して落ち込んでいました。
「アブラハムの法則」を読んで、やる気がわいてきました。
「アブラハムの法則」を読んで、やる気がわいてきました。
Posted by 落ちこぼれ at 2012年05月22日 17:07
要するに、一つひとつ失敗から学んで、同じ失敗を繰り返したり類似の失敗をしないようにしていけば、失敗の可能性は限りなく小さくなり、一つひとつの成功から学んで、同じ成功を繰り返したりまたは類似の成功をするようにしていけば、成功の可能性は限りなく大きくなるんですね。
Posted by ヒロシ at 2012年06月02日 22:39